昨日のSplashtop OSに失敗してから、なんとかChromeOSっぽいのに挑戦しようと思い、再度ChromiumOSを試してみることにしました。
前に行ったときはどうにも書き込みがうまくいかず断念していたのですが、
を参考に、DiskimagerとIMGファイルを同じフォルダに入れて(これはあんまり関係ないかもしれませんが)、パスに仮名文字が入らないようにCドライブ直下にいれてインストール作業を行ってみました。
IMGファイルはここにあります。
日本語ヘルプも用意されていています。
gz形式の圧縮ファイルもLhaplusで解凍し、Diskimagerでリムーバブルディスクに書き込みます。
で、手元にちょうどいいUSBメモリがなかったので(2G必要です)、上海問屋で買った2000円のMP3プレイヤーとSDカードにいれてみました。転送速度が異様に遅いので、一度書き込みをしてみて中断し、パーティションがおかしくなったのを管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理でパーティションを削除したりつくったりし、結局SDカード直結でインストールしたところ、5分くらいで終わりました。
で、MP3プレイヤーをリムーバブルディスクとして再起動してみたら、まあうまくいきました。
よし!
と思ったのですが、やはり転送速度が原因で遅いことこの上なく、使用を断念しました。
紛失中のUSBメモリが見つかったらまた試してみたいと思います。
ネットワーク設定の保存ができなかったので、一番よくあるケースだと思うのですが、有線LANでDHCPでIP自動割り当てで使うのがよさそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿